温熱ケアとは

care

“温める”は、心と体にやさしいケア
“温める”は、心と体にやさしいケア
温熱ケアは、体をじんわりと温めることで、毎日を心地よく過ごしたい方に選ばれています。
自然なぬくもりに包まれながら、私たち本来のリズムや巡りを整えるケア方法です。
HSP(ヒートショックプロテイン)に着目
HSP(ヒートショックプロテイン)に着目
ヒートショックプロテイン(HSP)は、私たちの体内にあるたんぱく質の一種で、温めることによって注目されるようになった成分です。
日々の健康意識が高まる中で、HSPをサポートするライフスタイルとして「温める習慣」が話題になっています。
健康を意識したセルフケアの一環として取り入れる方が増えています。
じんわり、芯まで届くようなぬくもり
じんわり、芯まで届くようなぬくもり
当サロンが使用しているスーパーテラヘルツ温熱機器は、発汗を促すような岩盤浴のあたたかさとは違い、より内側から包み込むようなぬくもりを感じられるのが特長です。
「腰まわりがこわばる」「巡りが気になる」など、日々の違和感にお悩みの方から選ばれています。
やさしく全身を温めながら、リラックスできる時間をサポートします。
汗ばむ気持ちよさで軽やかな気分を感じられる方も
汗ばむ気持ちよさで軽やかな気分を感じられる方も
温熱ケアにより、じんわりと汗ばむくらいの温かさで、施術後に体が軽く感じられる方も多くいらっしゃいます。
「痛みが楽になった気がする」「ポカポカして動きやすい」「ゆっくり休めた」といったお声も。
日々のリフレッシュやボディケアの一環としてご活用いただいています。
お問い合わせ